2008年05月01日
じゃじゃ馬の調教
ここのところ暑いですね~

寒いのが嫌いな私としてはうれしいのですが、地球温暖化を体感しているようで怖くなってます
地球にも寿命があるのでしょうか
さて、ゴールデンウイークまっただ中

先日も皆さんと一緒にテニスで来て、楽しかったです
29日は、期待の はひふへほ~さま も来てくださって、気がつくと じゃじゃ馬=馬肉 はコートの中で調教されていました
数年かかっても調教しきれないこの じゃじゃ馬=馬肉 は、周囲の温かい人々ばかりか、自分自身も手を焼いてますからね~
それでたぶん・・・ カリスマ調教師=はひふへほ~さま 登場です


お相手にどんぶりマンボウさんと○○さんをお願いして、たっぷり2ゲームお付き合いいただきました
調教の巻き添えにしてしまって申し訳ありません
ありがとうございました
で、ゲームをしながら、ゲーム運びの調教を受けました
たぶん馬肉が今まで 何度も言われてきた内容・・・言われても本当には分かっていなかった内容、そして できていなかった内容
それを実際のゲームの流れの中で教えていただいたら、やっと今頃身体でわかってきた気がしました
なんて手間のかかる馬肉なんでしょう
ただ、ただ、馬肉は大変頭が悪い としか言いようがありません
お手数おかけします

あっ
その内容は馬肉がわからないだけで、みなさんはとっくにわかりきった内容です
でも、おこげちゃんには詳しく伝えました
おこげちゃんもとっくにわかっていることだったかも。。。
普通絶対どこにも教えてもらえないような手間のかかる方法で、この低レベルプレーヤーかつ頭の悪いじゃじゃ馬を調教していただいた感動でウルウル

どうやってお礼をしていったらいいのでしょう


本当に心からありがとうございます

プレー運び以外の調教では、「ストレートに感情を出しすぎ・・・」って言われてます。
決まれば大喜び
、ガッツポーズ
、飛び上がってハイタッチ
・・・って ね~
「決まったら全身で喜べ!」
「大きな声を出せ!」
「決まったらコート内一周して全員にハイタッチしろ!」
「強気でやれ!」
「ネット越しに相手を睨め!」
な~んて浴びるようにコーチに言われるスポーツを長いことやってましたから・・・
冷静な人や自己表現が控えめな人はむしろかわいそうでしたけどね~
まして私の役割は味方にお膳立てをしてもらってはぶっ叩いて決める専門だったし・・
士気が下がれば
活を入れ、チームのムードを無理やり盛り上げ

でも・・・性格
・・・
この性格と染みついたやり方がテニスにはマイナスだとすると、修正への道のりはまだまだ長くかかりそう
でも、がんばります

カリスマ調教師=はひふへほ~さま に少しでもお礼するためには、また、今まで一番ご苦労をかけたバカボンのパパに報いるためには、まず調教された立派な牝馬になることが必要

そして、これ、最低条件
しかし調教しきれるのか
牝馬ステークスに出馬できるのか
こうして苦労して関わってくださるバカボンのパパ、おこげちゃん、サークルの皆さん・・・
ありがたくてひれ伏すような施しをくださる カリスマ調教師=はひふへほ~さま
心から感謝です


馬肉は出来が悪いために周囲の皆さんの恩恵を受けることができるのか・・


これは 仁徳 というのか
言わね~な
ホント、頭のあったかい 幸せな奴です
がんばりまちゅ



寒いのが嫌いな私としてはうれしいのですが、地球温暖化を体感しているようで怖くなってます

地球にも寿命があるのでしょうか

さて、ゴールデンウイークまっただ中


先日も皆さんと一緒にテニスで来て、楽しかったです

29日は、期待の はひふへほ~さま も来てくださって、気がつくと じゃじゃ馬=馬肉 はコートの中で調教されていました

数年かかっても調教しきれないこの じゃじゃ馬=馬肉 は、周囲の温かい人々ばかりか、自分自身も手を焼いてますからね~

それでたぶん・・・ カリスマ調教師=はひふへほ~さま 登場です



お相手にどんぶりマンボウさんと○○さんをお願いして、たっぷり2ゲームお付き合いいただきました

調教の巻き添えにしてしまって申し訳ありません

ありがとうございました

で、ゲームをしながら、ゲーム運びの調教を受けました

たぶん馬肉が今まで 何度も言われてきた内容・・・言われても本当には分かっていなかった内容、そして できていなかった内容


なんて手間のかかる馬肉なんでしょう

ただ、ただ、馬肉は大変頭が悪い としか言いようがありません

お手数おかけします


あっ


でも、おこげちゃんには詳しく伝えました

おこげちゃんもとっくにわかっていることだったかも。。。

普通絶対どこにも教えてもらえないような手間のかかる方法で、この低レベルプレーヤーかつ頭の悪いじゃじゃ馬を調教していただいた感動でウルウル



どうやってお礼をしていったらいいのでしょう



本当に心からありがとうございます


プレー運び以外の調教では、「ストレートに感情を出しすぎ・・・」って言われてます。
決まれば大喜び




「決まったら全身で喜べ!」
「大きな声を出せ!」
「決まったらコート内一周して全員にハイタッチしろ!」
「強気でやれ!」
「ネット越しに相手を睨め!」
な~んて浴びるようにコーチに言われるスポーツを長いことやってましたから・・・
冷静な人や自己表現が控えめな人はむしろかわいそうでしたけどね~

まして私の役割は味方にお膳立てをしてもらってはぶっ叩いて決める専門だったし・・
士気が下がれば



でも・・・性格



この性格と染みついたやり方がテニスにはマイナスだとすると、修正への道のりはまだまだ長くかかりそう

でも、がんばります


カリスマ調教師=はひふへほ~さま に少しでもお礼するためには、また、今まで一番ご苦労をかけたバカボンのパパに報いるためには、まず調教された立派な牝馬になることが必要

そして、これ、最低条件

しかし調教しきれるのか

牝馬ステークスに出馬できるのか

こうして苦労して関わってくださるバカボンのパパ、おこげちゃん、サークルの皆さん・・・
ありがたくてひれ伏すような施しをくださる カリスマ調教師=はひふへほ~さま
心から感謝です



馬肉は出来が悪いために周囲の皆さんの恩恵を受けることができるのか・・



これは 仁徳 というのか

言わね~な

ホント、頭のあったかい 幸せな奴です

がんばりまちゅ

