2008年06月15日
おこげちゃんの名言
珍しくカキカキ2つ目
今日は朝練もあったんだけど、馬肉も午後からコートへ



夕方エレクトリックKさんが到着
おこげちゃん
「みんながいてうれしそうだね
」
エレクトリックKさん
「そりゃうれしいよ。テニスは一人じゃできないからね~
人は一人では生きていけないしさ
」
馬肉
「そうですよね・・・で、何で私は一人なんだろ
」
エレクトリックKさん
「恋多き女
」
馬肉
「え~多くなんてないですよ!色気のない女なんです
」
と言ってるのと並行して おこげちゃんが
「口数の多い女」
ははは~~~




今日は朝練もあったんだけど、馬肉も午後からコートへ




夕方エレクトリックKさんが到着

おこげちゃん
「みんながいてうれしそうだね

エレクトリックKさん
「そりゃうれしいよ。テニスは一人じゃできないからね~
人は一人では生きていけないしさ

馬肉
「そうですよね・・・で、何で私は一人なんだろ

エレクトリックKさん
「恋多き女

馬肉
「え~多くなんてないですよ!色気のない女なんです

と言ってるのと並行して おこげちゃんが
「口数の多い女」

ははは~~~




2008年06月15日
墓場で元気?
しばらくご無沙汰してしまいました
昨日はミックス祭り




しかし我がサークルの2ペアは1回戦敗退
あ~あ~
今年のミックス祭りもすでに終わってしまいました
はひふへほ~さま に見守られながら、情けない試合を・・・
く~っ
でも、仕方ない
これが実力

で、ダメ元で大胆にも はひふへほ~さま に
いつものコートへお誘い
乗ってもらえました
なんてラッキー
で、日が暮れるまで・・・
負けたから時間ができて はひふへほ~さま とテニス出来た
・・・なんて喜んでて良いのか?
いいんです
はひふへほ~さま のすご~いプレー間近で見れましたからね
あの手首どうなっているんでしょうか
魔法の手首です
まさにマジック
それに一緒に組んでもらえると はひふへほ~さま のつくった通りにゲームが進むんです
予定したとおりにゲームカウントが進むんです
こんなへたっぴーな私を抱えていても・・・ですよ
で、みんな試合に負けた分を取り返すように元気出してテニスして・・


はひふへほ~さまが一言
戦場で元気出なくて死んで・・・
墓場に来てから元気出して
どーすんだ

く~~~っ

※注 戦場=試合
墓場=いつものコート

昨日はミックス祭り





しかし我がサークルの2ペアは1回戦敗退

あ~あ~

今年のミックス祭りもすでに終わってしまいました

はひふへほ~さま に見守られながら、情けない試合を・・・
く~っ

でも、仕方ない

これが実力


で、ダメ元で大胆にも はひふへほ~さま に
いつものコートへお誘い

乗ってもらえました

なんてラッキー

で、日が暮れるまで・・・
負けたから時間ができて はひふへほ~さま とテニス出来た

・・・なんて喜んでて良いのか?
いいんです

はひふへほ~さま のすご~いプレー間近で見れましたからね

あの手首どうなっているんでしょうか

魔法の手首です

まさにマジック

それに一緒に組んでもらえると はひふへほ~さま のつくった通りにゲームが進むんです

予定したとおりにゲームカウントが進むんです

こんなへたっぴーな私を抱えていても・・・ですよ

で、みんな試合に負けた分を取り返すように元気出してテニスして・・




戦場で元気出なくて死んで・・・
墓場に来てから元気出して
どーすんだ


く~~~っ


※注 戦場=試合
墓場=いつものコート
2008年06月05日
7・8日の練習について
全仏オープンまっただ中ですね


今週末
7日は朝練あります。
んが、馬肉は不参加です。
8日はいつものコートが大会のため使用できません。
注意してね~




今週末
7日は朝練あります。
んが、馬肉は不参加です。
8日はいつものコートが大会のため使用できません。
注意してね~


2008年05月29日
戦う気力のコントロール
今日は、インドアに行ってきました


前回の試合で全く足りなかった、
戦う気力
集中力
無心
思い切りの良さ
それらを噛みしめてきました
クルム伊達も言ってました・・
「日常生活のすべてが試合につながっている」
食生活も精神生活も・・・
食生活は充実しすぎなんだけど・・





まぁ、それは置いといて・・
後者の場合は、そうそういつも幸せってわけにはいかないから、難しい・・
普段の練習ゲームでも充実感を持っていたり、幸せな気持ちが持てているときは、気がかりなこともなくおのずと集中できプレーは自然にうまくいくのが自覚できる
そうでもない時どうコントロールするかということを、今まで考えていなかったかもしれない
そうでもない時は、漠然とコートに立ち、テニスのみに集中してない、なんとなくな自分になっているんですよね
そんな時は、試合までに自分の精神キーを上げる手段を自ら講じてコートに立たないとだめだということが分かりました
今頃~


さて、31日土曜日ですが
馬肉は6月の G3牝馬レース の練習のため、美しいペアに誘われたので、朝練習は欠席させてください。
6月1日日曜日は張り切って参加しま~す





前回の試合で全く足りなかった、




それらを噛みしめてきました

クルム伊達も言ってました・・
「日常生活のすべてが試合につながっている」
食生活も精神生活も・・・
食生活は充実しすぎなんだけど・・






まぁ、それは置いといて・・

後者の場合は、そうそういつも幸せってわけにはいかないから、難しい・・

普段の練習ゲームでも充実感を持っていたり、幸せな気持ちが持てているときは、気がかりなこともなくおのずと集中できプレーは自然にうまくいくのが自覚できる

そうでもない時どうコントロールするかということを、今まで考えていなかったかもしれない

そうでもない時は、漠然とコートに立ち、テニスのみに集中してない、なんとなくな自分になっているんですよね

そんな時は、試合までに自分の精神キーを上げる手段を自ら講じてコートに立たないとだめだということが分かりました

今頃~



さて、31日土曜日ですが
馬肉は6月の G3牝馬レース の練習のため、美しいペアに誘われたので、朝練習は欠席させてください。
6月1日日曜日は張り切って参加しま~す



2008年05月28日
すごすぎですぅ☆
はい
やっと先週日曜日の団体戦について触れます
私、全然だめでした
1試合目は6-4
2試合目は6-5
かろうじて・・・勝ちはしたけど、
どんよ~り
珍しく思い切りの悪いまま・・
思い切りが悪くて私らしさが出るわけがない
チームはぎりぎり決勝トーナメントに行けたけど
行ってから負けました
今度こそガンガンいくぞ~
と思ったけど私が初めから飛ばしてこのままイケイケ~って時、ペアがミスの連続
さすがにダブフォで0-40は泣きました
ガッカリしてしまってサ~っと意気消沈
ペアを助けるアクションも出てこず・・
全く我慢が足りてませんでした
次には、同じチームの2ペアのリードを確認して、試合を捨て始めてしまいました
心が弱いっ!
3-6
相手は何もしてないのに
全くと言っていいほど何もしてないのに・・
前回の試合で得たものはなんだったのか

はひふへほ~さまの手をわずらわせたのに、その教えはどこに行ったんだ
自分にがっくりです


反省のしようもありましぇん

人間が出来てません

そもそもモチベーションさえ保てなかった
1からやり直しです

おこげちゃん、古田ハムちゃん、
差し入れしてくれたのにごめんね~
一方、神の手Jr. はもちろん



最高グレードで優勝!
予選からすごかったけど、決勝戦はもっとすごかった
私から見たらもう神憑りでした
サービスゲームはエースが多く、もちろんサービスキープ
サービスダッシュしてハーフボレーさせられてもそれがそのまま連続ポイント


スゲ~
相手の速くて目で追うのが間に合わないほど渾身のショットを鋭いボレーでさばいて
ポイントさせない
だいたいあんな速くてネットギリのすごいボールを同じように返すだけでも驚きなのに・・・
そして殴るようにして返ってきたショットもコースを変えて狭いストレートラインぎりぎりに決め


相手もなかなかすごかったのですが、こればっかりは手も出ませんでした
しかもその神憑りショットは覚えているだけで2本はありました
応援している私もあまりの巧さに興奮して気が遠くなりそうでしたぁ~


終わってから神の手Jr.のペアの方も言ってました
「何か乗り移ってた~」って。
昨日は実業団の試合で調子良くなかった言ってたから、その分も爆発したかな?
あんな高い水準の試合なかなか見れるものじゃない
自分のやってることもテニスなんだけど、ぜんぜん別物としか言いようがないです
もう、神の手Jr. すごい
すごすぎですぅ~


応援させてもらっているだけでも幸せでした


やっと先週日曜日の団体戦について触れます

私、全然だめでした

1試合目は6-4
2試合目は6-5
かろうじて・・・勝ちはしたけど、


思い切りが悪くて私らしさが出るわけがない

チームはぎりぎり決勝トーナメントに行けたけど
行ってから負けました

今度こそガンガンいくぞ~


さすがにダブフォで0-40は泣きました

ガッカリしてしまってサ~っと意気消沈

ペアを助けるアクションも出てこず・・
全く我慢が足りてませんでした

次には、同じチームの2ペアのリードを確認して、試合を捨て始めてしまいました

心が弱いっ!
3-6
相手は何もしてないのに

全くと言っていいほど何もしてないのに・・

前回の試合で得たものはなんだったのか


はひふへほ~さまの手をわずらわせたのに、その教えはどこに行ったんだ

自分にがっくりです



反省のしようもありましぇん


人間が出来てません


そもそもモチベーションさえ保てなかった

1からやり直しです


おこげちゃん、古田ハムちゃん、
差し入れしてくれたのにごめんね~
一方、神の手Jr. はもちろん





予選からすごかったけど、決勝戦はもっとすごかった

私から見たらもう神憑りでした

サービスゲームはエースが多く、もちろんサービスキープ

サービスダッシュしてハーフボレーさせられてもそれがそのまま連続ポイント



スゲ~

相手の速くて目で追うのが間に合わないほど渾身のショットを鋭いボレーでさばいて



だいたいあんな速くてネットギリのすごいボールを同じように返すだけでも驚きなのに・・・
そして殴るようにして返ってきたショットもコースを変えて狭いストレートラインぎりぎりに決め



相手もなかなかすごかったのですが、こればっかりは手も出ませんでした

しかもその神憑りショットは覚えているだけで2本はありました

応援している私もあまりの巧さに興奮して気が遠くなりそうでしたぁ~



終わってから神の手Jr.のペアの方も言ってました

「何か乗り移ってた~」って。
昨日は実業団の試合で調子良くなかった言ってたから、その分も爆発したかな?
あんな高い水準の試合なかなか見れるものじゃない

自分のやってることもテニスなんだけど、ぜんぜん別物としか言いようがないです

もう、神の手Jr. すごい

すごすぎですぅ~



応援させてもらっているだけでも幸せでした

